【MO新環境スタン5-0】いけるのかお前ら!?「黒単ゾンビ」【デッキ紹介】

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

クリーチャー:24
4:《戦墓のグール》M19
4:《戦慄の放浪者》AKH
1:《金属ミミック》AER
4:《屑鉄場のたかり屋》KLD
3:《死の男爵》M19
4:《呪われた者の王》AKH
4:《墓地の司令官》M19

呪文:11
2:《致命的な一押し》AER
1:《喪心》DOM
2:《ヴラスカの侮辱》XLN
4:《リリアナの支配》AKH
1:《不帰+回帰》AKH
1:《死が触れぬ者、リリアナ》M19

土地:25
21:《沼》BBD
3:《イフニルの死界》HOU
1:《屍肉あさりの地》HOU

サイドボード:15
2:《遺跡の略奪者》XLN
1:《豪華の王、ゴンティ》KLD
2:《喪心》DOM
3:《強迫》XLN
2:《大災厄》HOU
2:《最古再誕》DOM
1:《魔術遠眼鏡》XLN
1:《死が触れぬ者、リリアナ》M19
1:《疫病牝馬》M19

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

あたりまえですが真っ黒ですね。1〜3マナ域が熱く、序盤の展開力からライフを削り、対処を押し付けて行くスタイルですね。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

まずは基本のゾンビを展開。死んでも蘇ったり生まれ変わったりで、躊躇なくアタックにいけますね。

中盤

低コストゾンビを並べつつ、ロードでバックアップしましょう。呪われた者の王の威迫は相変わらず強烈なので、活用しましょう。

部族デッキに金属ミミックはご愛嬌(1枚)

終盤

邪魔なブロッカーを除去しつつ、おお振りなカードも叩きつけていきます。リリアナの支配は相変わらずの爆発力ですね。

そして新リリアナ。使用感はどうなんでしょうね。守れる状況で+から入り、ターンが帰って来れば非常に美味しそうですが・・・。

サイドボード

サイドはゾンビシナジー要素は薄めで、除去やハンデス、追加のクリーチャーなどが用意されています。新リリアナもサイドに1枚はいっていますね。コントロール相手にサイドインですかね。


以上いかがでしたでしょうか。

前に一斉を風靡していた黒単ゾンビですが、その復権はあるのでしょうか。

MOは一足早くM19環境ですが、今後のメタの動きが楽しみですね!

『【MO新環境スタン5-0】いけるのかお前ら!?「黒単ゾンビ」【デッキ紹介】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 12:21:00 ID:6c7e96f91

    アモンケットでゾンビが!ってなったらすぐイニストラードを覆う影が落ち、Core2019でゾンビが!ってなったらすぐアモンケットが落ちる・・・悲しい

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 12:37:42 ID:e2d2212d7

    ゾンビの活躍期間は短い 夏場で腐っちゃうからね、仕方ないね

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 12:57:35 ID:828dce39e

    秋になったらゴルガリ特産のキノコが生えたゾンビに入れ替わるだけだからヘーキヘーキ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 13:27:34 ID:da3e4a1d0

    バリスタとバントゥの碑と順応入れて無限ドレイン、しよう!

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 14:05:48 ID:4183a6838

    わざわざ色足すぐらいなら黒単のままできる無限コンボにしようぜ?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 17:38:23 ID:abd9a486d

    ゾンビとかゴブリンとか基本セットで結構シナジーもらってるしラヴニカでさらにプッシュ期待したいな。(ダイナソーはラヴニカにはいないのであきらめ)

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 18:49:31 ID:c3ac2f483

    部族書き換えで恐竜いる事になったから大丈夫ですよ

  8. 名前:悪意のアムムト 投稿日:2018/07/10(火) 18:51:25 ID:b01361f33

    「屍肉あさりの地」はい論破。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 20:07:31 ID:4a6369937

    美しさも面白さも感じられない。
    コメ欄の風見っぽい案の方が面白そうやな。

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 20:12:45 ID:170a16412

    ゾンビっていつも3マナ帯が激戦区で2マナ帯が不足しがちなイメージだけど、今回は墓地の司令官がいいスペックしてるから何とかなりそうだね
    黒で2マナ3/2メリット持ちって過去にもなかなかいないんじゃね?

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 23:25:58 ID:4a6369937

    そうだね・・・たかり屋は無色だね・・・

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/10(火) 23:48:33 ID:e75b1a8d3

    ラヴニカに恐竜がいることをご存知でない?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/11(水) 10:23:12 ID:ae3e09286

    メインの不帰+回帰ぬけてる?

  14. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2018/07/11(水) 10:40:28 ID:0004a7278

    ぬけてますね・・・。
    ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。

トップへ戻る