Foilを生かして!「Foil軍団の裁き」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

mtgのパックを開けると時々foilカードが入っていますよね。使うには湿気で反ったりして不便なんですが、ちょっと嬉しいですよね。

と言う事で今回は。

「Foil軍団の裁き」をベースとした拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

たしかにこれはfoil地が生かされている気はするが・・・。これは一体・・・。

『Foilを生かして!「Foil軍団の裁き」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/04(水) 22:58:53 ID:5cbc96bf2

    絵を描いた半透明のシートでも貼るのかと思ってたら
    まさかの絵を描いた後で塗料も溶かし削るとはびっくりw

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/04(水) 23:30:56 ID:873441196

    こんなん見てたら頭おかしなるで。アッアッアッ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/07/05(木) 09:56:32 ID:809a78682

    小学校の図工で似たような手法やったなぁ

トップへ戻る