2018年7月13日に発売される「基本セット2019」の情報があったのでご紹介いたします。
伝説のプレインズウォーカー アジャニ
+1:クリーチャー最大2体を対象とし、それらに+1/+1カウンターを1つ置く。
-2:あなたの墓地にある点数で見たマナコストが2以下のクリーチャーカードを対象とし、それを戦場に戻す。
-7:あなたは”あなたの終了ステップの開始時に、絆魂を持つ白の1/1猫・クリーチャー・トークンを3体生成する。”の紋章を得る。
+1:クリーチャー最大2体を対象とし、それらに+1/+1カウンターを1つ置く。
-2:あなたの墓地にある点数で見たマナコストが2以下のクリーチャーカードを対象とし、それを戦場に戻す。
-7:あなたは”あなたの終了ステップの開始時に、絆魂を持つ白の1/1猫・クリーチャー・トークンを3体生成する。”の紋章を得る。
伝説のクリーチャー エルダードラゴン
飛行
これが戦場に出た時、各対戦相手はカードを1枚捨てる。
(4)(青)(黒)(赤):これを追放し、変身した状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これはあなたがソーサリーを唱えられる時にのみ起動できる。
伝説のプレインズウォーカー ボーラス
+2:カードを2枚引く。
-3:対象のクリーチャーかPWに10点のダメージを与える。
-4:墓地にあるクリーチャーかPWカードを対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
-12:対象のプレイヤーはライブラリーの一番下のカード以外を全て追放する。
+2:カードを2枚引く。
-3:対象のクリーチャーかPWに10点のダメージを与える。
-4:墓地にあるクリーチャーかPWカードを対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
-12:対象のプレイヤーはライブラリーの一番下のカード以外を全て追放する。
ボーラスはオリジンの変身PWのような感じで、PWの灯が目覚めた瞬間なのでしょうかね。
いずれにせよ胸熱です。