ウルトラプロより発売されている「レリックトークン」が売られていたので、勢いで買ってみました。せっかくなのでレビューしてみたいと思います。
レリックトークンとは

まず買ったのはこちら!
【商品情報】晴れる屋トーナメントセンター店頭でも「ウルトラ・プロ MTG レリックトークン」販売中です!立体型のトークンでクールに決めよう!1パック3個入りで850円(税込)!3種類のレアリティがあるほか、ランダムでFoilバージョンが封入されています!ご来店の際はぜひお買い求めください! pic.twitter.com/f8mwR0WeVN
— 晴れる屋トーナメントセンター (@hareruya_TC) 2018年4月5日
(実は職場から10分くらいの距離だったり)
3個セットで850円!
何となくお買い得感を感じますね。
ではまずパッケージからぐるりと。
英語で色々と書いてありますね。対象年齢は13歳以上だそうです。セーフ。
では中身を見てみましょう!
ん。。。まず紙が出てきた・・・。
これはあれですな、フルスポですな?
どれが当たりなんだろうか。やはりタルモかな?
実際に使いたい的な意味だと猫かな?
さて、では今度こそ当たったものは・・・
・
・
・
ボーラス!虫!蛇!
当たりなのかどうなのかサッパリわからん!!!
しかし猫は出なかった。
・・・って、あれ・・・?
このボーラスさん。。。光ってる??
おお、これはfoilボーラスだったのか。さすがゴッドファラオ。
写真だと分かりづらいですが、結構良い感じに光ります。これはボーラス使った際の忠誠度カウンターにしようかな。
foilの封入率ってどんなもんなんでしょうね。1パックに1個とか入ってるんでしょうか。(買ったのが1パックのみなので検証できず)
では、質感などを見ていきましょう!
くり抜かれたプラの下に数字が見え、その上にイラスト、さらに樹脂コート。開封時には表面はビニールで保護されていました。
数字は小さめですが、実用できるレベルだと思います。
裏面はやや初期傷が・・・。私はまったく気にならないけど、気になるタイプの方は要注意ですね。
ダイヤル部分。数字の位置でロックはされず、グルグルと回る。ダイヤルのモノによってまちまち(左右でも違う)。商品としての精密さは価格相応といった感じでうすね。
以上いかがでしたでしょうか。
興味がある方はぜひ最寄りのショップなどを覗いてみてくださいね!