【闇のジェイス帰れ】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】

マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!

データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。

注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)

マスターズ25thへの収録から溢れた者たちが荒ぶっていますね。

特にボブや基本に帰れ。きみ達いつの間にそんな値段に・・・。

爆アゲ真っ只中ですね・・・。

ここである意味みんなを震撼させている。またはこれからさせるであろう「解放の樹」先生のグラフをみてみましょう。

何気ない神話収録がマジックプレイヤーを傷つけた

『【闇のジェイス帰れ】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 12:28:34 ID:89ffe4b84

    10円でもいいじゃない。
    だって解放の木だもの。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 12:33:49 ID:d0003fe7f

    ほんとゴミを混ぜるの辞めろ
    ドラフト民のせいで迷惑

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 12:39:22 ID:0f5c82381

    2年前、基本に帰れ800円で買ったったー

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 12:56:58 ID:27c771260

    ドラフトでもゴミだゾ

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 13:06:40 ID:d83e6f547

    ドラフトでもシールドでも構築でもEDHでも使いたくは無い

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 13:45:43 ID:babf7911b

    正直ドラフトはドラフト専用パックのコンスピでも定期的に適当の出して、構築とは分けてほしいわ
    そっちのほうが開発コストも下がるし、ユーザーも意味不明なの掴まされる確率下がるし、いいことづくめだと思うんだけども

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 14:08:19 ID:01808812a

    その木なんの木気になる木ってやつ?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 14:22:22 ID:bc43c84dd

    「これからしばらくの間、価格調査のサブタイトルにジェイスが含まれ続ける」に花京院の魂を賭けるぜ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 14:24:33 ID:3ff1ca28b

    (下環境に)帰りなさい!

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 14:45:49 ID:7df699543

    こらー神話の枠取っちゃダメでしょ!

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 15:24:22 ID:9c6fb986a

    ドラフト、シールドの事を考慮するのは正直こういうマスターズとか高いパックではやめて欲しい。
    こんな高いパックでリミテッドやるやつなんて限られてるだろ。
    シールド1回6000円だぜ?
    エタマスに「セラの天使」入ってた時はさすがに頭に来たね。持ってるに決まってんだろ。エタマス買う層でセラ天持ってないやつなんて殆どいないだろ。
    100歩譲って入れるとしても新規イラストにしてくれ。
    長文失礼。こんな長くなるとは思わんかった。

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 15:26:49 ID:9c6fb986a

    あ、セラの天使自体は大好きなカードなんですよ?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 15:45:23 ID:eb9adc385

    精神解放させられちゃう

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 16:16:03 ID:d0003fe7f

    ドラフトでもゴミだけどドラフトを信奉するガ☆イ☆ジがおりゅ限り開発はドラフトを言い訳にしてゴミカードを入れるんだぞ

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 16:20:44 ID:e7e3abdeb

    定価1000円のパックからでるのはちょっと…。

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 16:54:19 ID:39949cc41

    25周年にふさわしいカードだにゃあ〜

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 17:50:39 ID:b334ba88b

    解放の樹が13円なの、その効果と相まって笑えますね。

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 18:00:33 ID:03a3a27bc

    アンコモンに毎回そんな噛み付いて回ってんの?大変だね。
    君多分再録パック買わない方が良いよ。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 18:07:01 ID:bc43c84dd

    開発陣「次は地獄の樹を神話枠にいれるぞ!」

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 19:06:37 ID:932a74b24

    そんなバンバン当たりが出るようなパック作ってたら全国の小売店がつぶれるわw
    結果マジックも衰退するでしょ。そんなのもわからないの?

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 19:58:17 ID:6a9a94bee

    いや売れるんなら小売も利益出るでしょ?

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 20:00:21 ID:932a74b24

    パック剥く→当たりが出る→店に売る
    これ繰り返されたら店の利益出ないでしょ?
    このくらいわかると思って書くの省いたけど、書かないとわからなかったか…

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 20:39:18 ID:34e66c991

    日立グループが提供してるわけじゃないんだよなぁ…

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 20:43:29 ID:34e66c991

    不同の力線もなぜか高値だけど何故なんですかね?急かしや心なき召喚から学ばなかったんですかね?

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 20:47:36 ID:932a74b24

    ドミナリアが伝説推しだからじゃないですか?

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:02:23 ID:34e66c991

    初手依存度やばすぎるでっしょ…

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:08:46 ID:15d8d9c65

    これは擁護できないなぁ、、

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:12:55 ID:03a3a27bc

    ひでぇwwww

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:25:58 ID:34e66c991

    むしろわけわからん度が増したのでもっと詳しい解説おねがいしま

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:27:59 ID:34e66c991

    某所ではマイナス25円の値がついてたな

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:28:34 ID:bc43c84dd

    買い取ったカードがそのあと店に残り続けると思っててワロスwww

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:39:35 ID:932a74b24

    あんな意味不明なロゴのカード使いたい奴なんかいるの?25thのやつは売れ残って結果店に残るわ。そんなことも想像できないとは…

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 21:50:12 ID:79a34b432

    もうちょっと考えてコメントしてね。

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 22:12:57 ID:34e66c991

    売れ残って結果店に残るのか…それは恐ろしいな…

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 22:20:31 ID:da9561730

    そんなあなたに《血清の粉末》
    これ吸って気持ちよくなろ?

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 22:25:16 ID:b035a859b

    受け取ったら25円貰えるのか?

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 22:25:52 ID:0c340a882

    すごく…カッコ悪いです……
    知ったかぶりはやめようね。

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 22:56:29 ID:ed4d5ce04

    最後とうとう自分の好み押し付けだしたよ(笑)
    カードのデザインやレイアウト気にいるかなんて人それぞれじゃん。

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 23:05:31 ID:34e66c991

    スンハスンハ……ウッ!!!

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 23:11:48 ID:06510bea9

    きもち

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 23:21:34 ID:ee41106ef

    基本に帰れマジか

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/16(金) 23:27:58 ID:34e66c991

    ウィザーズ「(次のマスターズで神話レアで再録して荒稼ぎしたろwデュフフフ!!)」

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 00:10:52 ID:36afb16c7

    ショップの値段つり上げには、もうこりごり…これまでのマスターズで人気カードは十分供給されてきたんじゃないのか??

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 00:42:01 ID:3c9b8e222

    怒られたよん

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 10:30:15 ID:fb990434c

    遊べる株券やな

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 10:48:51 ID:b6f38bf22

    値段爆上げは富豪にしか売れなくなるだけだし勝手にしたらって思うけどさ、買取価格まで爆上げしたら買取増えまくって赤字に一直線じゃない?
    ホントに利益出るの?

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 11:26:28 ID:1a47859d5

    買取枚数だって買取値段だって店次第だぞ

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 13:56:08 ID:0d62eecb0

    4枚揃えるには高い…みたいなカードはまだまだあるからなぁ。
    個人的には「滅び」「トロウケアの敷石」あたりはもっと下がってくれるとうれぴい。

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 14:02:07 ID:0d62eecb0

    怒られてるんじゃなくて、呆れられてるんだよなぁ…

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 14:05:03 ID:5d4fc0b9b

    何気ないオーレが
    ジェイス師匠を切り刻んだ

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 16:17:07 ID:28a75c6ca

    はいはいーん

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2018/03/17(土) 17:37:48 ID:e2ffcc9f8

    僕もそう思うワンニャ(アジャニかアーリン)

トップへ戻る