【破滅の刻】様々なコピーになれるファクト!猫に強化され猫を生むライオン(猫)!

7月14日に発売される新商品「破滅の刻」ですが、収録されるカード情報が出たのでご紹介いたします。

–キーワード能力確認用–

————-

アーティファクト
(2):これはターン終了時まで対象のアーティファクトかクリーチャーかエンチャントか土地のコピーとなる。

クリーチャー 猫
これはあなたがコントロールする他の猫1つにつき+1/+1の修正を得る。
(白),(T),これを督励する:絆魂を持つ白の1/1猫・クリーチャー・トークンを2体を生成する。

ファクトは色々悪さできそうですね。
相手の戦場のものにもなれるので、とりあえず一番強いクリーチャーにでもなっておけば腐らなそうです。

『【破滅の刻】様々なコピーになれるファクト!猫に強化され猫を生むライオン(猫)!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 09:01:17 ID:2e5b28682

    ライオン猫は3000円になるので初動で集めましょう

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 09:23:44 ID:302f71391

    ライオン強いね。猫デッキが捗るね。

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 10:16:31 ID:bc56ea69a

    ライオン強い
    これはキオーラネキ最後に輝くか?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 10:39:04 ID:192e808df

    あの鏡ってマリットレイジの土地コピーしたら、マリットレイジ出てくるんだっけ?使いにくさはあるけどロマンは感じる。

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 11:16:16 ID:3f22ffd44

    神聖な協力と相性が良さそう

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 12:31:41 ID:f46de183a

    神聖な協力確かにええな

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 12:34:33 ID:4e38a0d79

    すげえリンクになってる

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 13:51:37 ID:f82e74e39

    督励の効果、督励したクリーチャーはアンタップしない、だから鏡でコピーして督励すれば毎ターン督励できちゃうんじゃ…

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 14:07:48 ID:bc56ea69a

    督励は次のアンタップステップでアンタップを選ぶことだからコピーしてようが非生物だろうが関係ない

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 14:08:23 ID:bc56ea69a

    ミスった
    アンタップしないを選ぶことね

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 16:44:12 ID:05f6c3adc

    栄光をもたらすものと戦場のゴミあさり で督励の注釈文が少し違うんだな
    テキストの長さが問題にでもなったんかね?

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 16:47:22 ID:ca9333b63

    もう別の所でも書かれてるけど猫とアラームで3キル。

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 17:51:33 ID:fa4a2de3c

    これと侵入警報じゃ無限にならなく無いか?他に白出せるマナクリ的なものがあってネコがブロックされないでやっと3キル。速攻ないからラスで流れるし。

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 17:58:43 ID:c4237a007

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 18:34:41 ID:28ac914f1

    タップでトークン生成できるのは全部アラームで無限できるから一々言わんでもな
    こいつはマナ要求するから無限ならんし

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 18:40:45 ID:b457ff440

    バッパラがいればいいんじゃろ?

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 19:47:31 ID:1cf747bd7

    アモンケットのカードとは比べ物にならないぐらいの悪さできそう感

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/20(火) 19:55:48 ID:1cf747bd7

    下の環境でも悪さできそうなカードが結構あるな

トップへ戻る