7月17日に発売される新商品「破滅の刻」のトレーラーが公開されたのでご紹介いたします。
まずは動画を見てみましょう!
では、シーン毎に見ていきましょう。
アモンケットの象徴でもあるボーラスオブジェに、暗雲が立ち込めている?巨大な何かが迫っている?ような印象を受けますね。
謎のキモい巨大生物のようなものが。
持っている杖が神のそれっぽいので、ストーリーで示唆されていた未公開の神3柱のうちの1柱でしょうか。
逃げる人々。後ろで町を破壊するのはキモい巨大生物でしょうか。
彼らは既存のアモンケットに仇なす存在なのですね。
先ほどとは少し違う感じの個体。
これは杖を持っていないように見えますが、神以外にもコレ系の生物が色々いるのでしょうか。
周囲を羽虫のようなものが飛び回っていますね。
ダイレクトに町を破壊して人々に襲いかかっています。
昆虫のようなディティールを持った生物のようです。
巨大バッタ人間といった風貌ですね。
羽虫に襲われるハゾレト神。
昆虫生物側と既存の神は対立関係にあるのでしょうか。
それにしてもあんなにスカートみたいなものをピラピラさせて。
これは薄い本が厚くなりますな・・・。
ボーラスパワーで町を吹っ飛ばしていますね。
にしてもデカい。
これは全体火力呪文のイラストにちがいない(名推理)
プレリの宣伝とPWデッキのパッケージが紹介されていますね。
最後に乗っていたPWデッキを詳しくみてみましょう。
カードイラストがトレーラーの最後の街を吹っ飛ばす構図に似ていますね。
全体火力じゃなかったか・・・。
ではカード性能を見てみましょう。
欺瞞の王、ニコルボーラス (5)(青)(黒)(赤)
プレインズウォーカー ボーラス
+3:各対戦相手は土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げるか、手札を1枚捨てるかしないかぎり、3点のライフを失う。
−3:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。カードを1枚引く。
−11:これは各対戦相手にそれぞれ7点のダメージを与える。あなたはカードを7枚引く。
初期忠誠度は不明ですが、<5>くらいでしょうか。
使うかは別として1枚欲しくはありますね。
「蝕」かな? pic.twitter.com/0DiltrBjFz
— 速攻MTG (@haste_mtg) June 14, 2017