【リーク注意】破滅の刻と思しきカードが流出!?あの御大のお姿も。

7月17日に発売される新商品「破滅の刻」ですが、それに収録されるカードを思われる画像をネット上に見つけたので、ご紹介いたします。

【ご注意】

以降の情報はリークやフェイクである可能性があります。

ご覧になる場合は自己責任にてお願いいたします。

※翻訳は随時していきます。
間違っている部分があったらご指摘頂けると幸いです。

プレインズウォーカー サムト
+1:最大1対のクリーチャーを対象とし、それはターン終了時まで二段攻撃を得る。
−2:1つまたは2つのクリーチャーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。それらに2点のダメージを望むように割り振って与える。
−7:あなたのライブラリーからクリーチャーカードかプレインズウォーカーカードを最大2枚まで探し、それを戦場に出す。
その後ライブラリーを切り直す。

プレインズウォーカー ボーラス
+2:対象の対戦相手のライブラリーの一番上から土地以外のカードが出るまで追放する、あなたはターンの終了時までそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
+1:各対戦相手は手札のカードを2枚を追放する。
−4:対象の対戦相手か対戦相手がコントロールするクリーチャーに7点のダメージを与える。
−12:対戦相手がコントロールする土地でない各パーマネントを追放する。

ソーサリー
全てのクリーチャーを破壊し、あなたがコントロールする土地はあなたの次のアンタップステップにアンタップされない。

果たして本物なのか・・・!?

『【リーク注意】破滅の刻と思しきカードが流出!?あの御大のお姿も。』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 00:06:32 ID:4fcfaf1f7

    サムトの二番目の能力、カード名部分を間違えてますよw

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 00:07:11 ID:d9b777a95

    3マナ全除去が一番強い。間違いなくモダン級。

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 00:21:38 ID:81d9cd1da

    3マナ全除去まじかー

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 00:59:06 ID:d18541dca

    FTも面白いことになってそうね・・

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:02:41 ID:b346c4a84

    このボーラス様ウギンに勝てないよね?ウギンが-から入ってれば-4で勝てるけど、そうじゃないとウギンの+で忠誠度は減っていくし、+2を続けているしウギンの忠誠度を0にできないどころか新ボーラスの-4のあとにウギンの+2できっちりやられる

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:03:04 ID:84e6569c9

    金魚もツイッターに載せてるしマジっぽい

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:10:50 ID:4af25782c

    3マナ全体除去は5/5や5/6が平然といるモダン環境にもってこいのカード、優良サイドカードとして活躍するはず。
    ただ、どのデッキにつめて、どのデッキにささるのかはしらん

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:27:55 ID:87becdb45

    こマ?
    ボーラスよっわ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:29:47 ID:29dd9476d

    ウギンと比較する意味がわからん

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:38:19 ID:abbafd4bf

    そらウギンごときに負けるボーラスは見たくないだろ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:39:08 ID:e933fcd59

    >このボーラス様ウギンに勝てないよね?
    今現在のボーラスが運命再編当時(大修復前)のウギンに勝てないのはむしろ当たり前じゃないか?

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 01:49:15 ID:9b245d516

    うわ~。3マナ全除去強い。今の白黒ミッドをPWコントロール寄りにするか。機体は避けられるし黒ならリリアナ漁業で盤面回復できるし。ってかサムトが弱すぎる。赤緑4マナPWはいつも不作だな。ボーラス様はとりあえず-修正からスタートだな。

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 02:04:13 ID:ccd7b7a58

    黒1つどこに忘れたのかな?

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 02:49:30 ID:9ee2a6375

    倍増pwコンでサムト出したら勝ちやゾ

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 03:06:29 ID:c58b3f043

    赤緑だけPW大杉だろ
    サルカン、ドムリ、ゼナゴス、アーリンと4種もあったのにさらに追加。以前緑白がいなかったからバランス面から導師アジャニは緑白にしたって語ってたけど赤緑だけ特別なのか

    しっかしボーラスくっそ弱いな。重さと効果の方向かみ合ってないしこれPWデッキ版とかそういうオチないのかな。さすがにそれくらい弱いと思うんだが

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 03:35:05 ID:b346c4a84

    そうか、運命再編は大修復前だったね。なら王神ボーラス様がウギンに勝てないの納得。
    王神ボーラス様は状況をひっくり返すにはちょっと弱いね…、蓋する力はすごく高いとは思う

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 03:56:40 ID:01b38c31f

    禁止なかったらサムトの奥義でフェリダーコンボ決められたのか。

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 04:11:14 ID:80fe8642a

    このボーラス甲鱗様に勝てないよね?甲鱗様から入ってれば-4で勝てるけど、そうじゃないと毎ターン殴られて忠誠度は減っていくし、返しに劇的な入場から甲鱗様出されたら-4することも出来ずにやられる

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 06:24:35 ID:9def0df01

    同じブロックで同一人物のレジェンダリーとPWを同居させるなんてややこしいことするかなぁ?

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 06:52:16 ID:81d9cd1da

    ↑ ナーセット「……」

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 07:01:24 ID:f742af04e

    ゼナゴス「」

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 07:05:44 ID:9fd51c838

    ???

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 07:07:43 ID:dc2aa2669

    金魚だから本物って判断基準が分からんのだが
    そもそも公式お漏らしなんだから非公式サイトの扱いに関係なく真なのは明白

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 07:31:13 ID:07a47d669

    闇の暗示があるから…

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 07:48:28 ID:5fd06e27c

    3マナ全除去とかまたスタンから禁止出したいのかな?
    最近の開発部はクスリでもキメてんのかと疑いたくなる

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 08:10:31 ID:f2fcd0662

    3マナラスは次ターンマグロになるのが厳しすぎる
    軽いとはいえ流した上でインスタント構えにくい(土地が起きない)し考えれば考えるほど使いづらい

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 08:34:15 ID:51da0c69d

    パック絵と同じだから、PWデッキ版ではという淡い期待すら打ち砕かれる
    倍増サムトは面白そうだけど、他PWと違って倍増ない時の仕事のなさがやばい

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 08:37:08 ID:3d9c9a3b7

    ニコルvsウギンみたい。今のニコルになら勝てる。

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 09:00:34 ID:ae3431cf4

    闇の暗示とかあったな。4枚落ちてても即奥義にいけないんですけどー?

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 09:07:28 ID:dcb66f6df

    そこでギデオンの誓いですよ

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 09:15:02 ID:bc6cd0850

    4tにガチャからコレが出てくるとか悶絶モノだな・・・
    ウラモグと違って素出しもできるし、腐りにくいのもポイント

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 09:23:58 ID:f48705c9a

    逆に順当に遅くに出しても糞だよね
    押されてる盤面まくれないし、相手のハンドはろくなのないし、相手のトップめくってマナクリとかめくれても悶絶だし
    何より奥義がショック。マイナスで人殺せるとはいえ7マナPWの奥義がこれかよって感じ

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 09:26:15 ID:bc6cd0850

    発売前から禁止しろと思ったカードは久々だな
    糞ゲー不可避

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 09:39:05 ID:df7146b75

    サムトが弱すぎる。
    何回見ても弱くて、なんで4マナなんだと思ってしまった。

    3マナラスはいいけど、扱いづらいすね。

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 10:27:43 ID:2db8b831f

    こんぐらい早い除去がないとモダンだと間に合わんしな
    なお、除去っても同レベルのなにかが降ってくる模様

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 11:17:54 ID:193e2709a

    全除去、ストーリーが気になるテキストだね

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 11:31:53 ID:c116e7d2a

    バントゥの応報?はマナファクトから打てばデメリットを多少回避出来るな。

    …そう、進捗おじさんの出番だ

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 11:40:52 ID:bf20bfde9

    ニコル+2よわいなあ
    霊気池が絶対悪いラスボス級をこいつのせいでへなちょこに作られた感じがする

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 13:21:12 ID:18091a700

    ニコル強いやん

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 13:22:28 ID:820667a30

    ボーラス様は霊気地が霊気地ミラー用に採用しそう
    緑ないとエネルギーたまらないから沼1枚刺しといて4色か

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 13:23:33 ID:9f76e5728

    -4能力が-3か分割火力だったら神だった
    まぁ霊気池使わなくても4ターン目チャンドラorテゼから5ターン目に着地できるし旧ボーラスより軽いのは嬉しい
    黒の全除去はデメリットキツイから白ければ燻蒸とかでいい希ガス

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 13:24:52 ID:335196a0a

    大瀑布を布石にして、5マナで初期忠誠値8とかの
    史上初5色PWになるんだろうと思ってたら
    またグリクシスカラーかよというガッカリ感を覚えたのは絶対俺だけじゃない

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 14:08:19 ID:8f482afa2

    後半の7点火力だと思うことにする

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 14:38:04 ID:47648e2c9

    PWどっちも弱すぎてワロタ
    霊気紛争みたく2枚とも200円コースやろなあ

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 14:49:35 ID:3c94213e3

    5色期待組です

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 15:06:18 ID:236d314f7

    大瀑布は俺も絶対なにかの布石だと思った。アモンケットは特別多色推しのセットでもないのに5色一度に出せるフィルターランドとか何かあるだろって。
    ただ、大瀑布はアモンケット本来のものみたいなんで、俺はボーラスじゃなくて神関係でなにかあるんだろうと思ってる。

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 15:31:47 ID:0e83b1315

    たとえ弱くても俺はボーラス様のためのグリクシスコンを作るぞ

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 17:02:58 ID:61fb1f31d

    なんかpw飽きてきたわ。月並み過ぎ。キャラ立ってんだから個性出して。10点にするとか精神隷属とかして?

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 17:51:07 ID:a040a4784

    ボーラスEDHで使ったら対戦相手全員から2枚ハンデスとか強い

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 18:02:55 ID:87becdb45

    公式の先走り汁だからおもらしコジレックと違って確実なんだよなぁ

    よっわいよっわい王神のピラミッドはこちら(笑)

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 18:18:24 ID:47648e2c9

    ただでさえどん底まで落ちてたスタン人気もこれでトドメですかね

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 18:40:54 ID:c7498fffc

    霊基地警戒して弱めにしたろ期待してただけにガッカリ感がぱない

  53. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 19:20:20 ID:9f76e5728

    奥義弱くない?
    使う機会ないだろコレ

  54. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 19:51:50 ID:2c82eef7d

    ボーラス様はアーチエネミーで我が仲間は紹介済みかとと合わせれば楽しそう
    対戦相手がガチなら手札追放させて勝利を目指せるし
    パーティー感覚のカジュアルなら坊主めくりで楽しめる

  55. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 20:08:53 ID:c58b3f043

    1マナ重いとはいえ大抵ウギンが普通にマイナスでやるからな
    7マナ3色PWの奥義なのに信じられんくらい弱い

  56. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 20:30:53 ID:51da0c69d

    ボーラスはウギンと違って無色も壊せるだろ…言ってて悲しくなってきた

  57. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 20:37:02 ID:c7498fffc

    もしかしてこいつボーヲスなんじゃねーの?

  58. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 21:00:58 ID:cf3f70c60

    7マナ7点火力としてバーン組みたい

  59. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 21:25:37 ID:a5d05e02e

    サムト3マナなら考えたが反逆チャンドラがいる4マナに居場所は無い

  60. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 22:06:42 ID:e6bd64a44

    重くてもいいから絶対的に強くあって欲しかった
    霊気池…あっ…

  61. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/02(金) 23:37:52 ID:e54b80272

    別に奥義土地も破壊していいだろ

  62. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/03(土) 10:55:47 ID:a59de2eb4

    ライブラリーちゅっちゅギガント

  63. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/03(土) 13:03:50 ID:9906369f8

    新サムトの流れで誓いも入ったら笑える

  64. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/03(土) 20:23:36 ID:ec3f18494

    霊気池が落ちない限り、やたら重いけど無茶苦茶強い効果のカードはでないな

  65. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/03(土) 22:01:21 ID:9cfe05395

    それオリジンジェイスの時も思ったけど一枚のカードのために複数のカードどころかデザイン空間自体狭めるんだからアホだよなぁ
    気にしないで開発するか禁止かけりゃいいのに

    周りが大迷惑

  66. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/04(日) 10:22:15 ID:63fcedbc8

    大修復以前と以後は弱体化という言葉で表現できない程圧倒的差があるから
    ウギン登場時にPW呼び出す際の設定変わったやん。
    そもそもそれを言うなら前回のボーラス様も大修復以後なんだが。

  67. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/04(日) 13:51:31 ID:412836700

    つっても元々エルドラージ並に重くて強いカードがポンポン出るわけでもないしな
    たまにいる重さの割に微妙な効果のカードで霊気池が風評被害受けるだけな気がする

  68. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/04(日) 15:31:00 ID:b30628b86

    ゴッドファラオ!!!!!!!!!!!!

  69. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/04(日) 22:53:00 ID:2b3a30dcc

    ニコル様
    霊気池に採用されるスペックでなにより。

  70. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/06/05(月) 14:59:09 ID:96b93dfeb

    マローのタンブラによると、赤緑は再利用が難しいPWを作り続けているからだって
    サルカン:揺るぎなくなった、ゼナゴス:死んだ、アーリン:狼男(両面)なのでメカニズム面で難あり、ドムリ:最も再利用しやすいが、(詳細は不明だが)ストーリー面で難あり

トップへ戻る