【アート】Steve Argyle氏が手がけたカオスな拡張アートあれこれ【シュール】

Steve Argyle氏と言えば、僧院の速槍やヴェールのリリアナなどの人気カードを描いたイラストレーターですが、氏のツイッターでアップされている拡張アートをまとめてみます。

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

それでは早速見ていきましょう!

最近のカードでは拡張アートやらないんでしょうかね?

このへんとかで。

『【アート】Steve Argyle氏が手がけたカオスな拡張アートあれこれ【シュール】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/05/17(水) 22:40:04 ID:073ccf94f

    ガーディアンズめっちゃほしい

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/05/18(木) 02:39:31 ID:ff0a98a23

    こりゃひでぇ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/05/18(木) 10:18:26 ID:41388c255

    お前が(クソコラを)作るんだよ!

トップへ戻る