4月22日〜23日に行われるアモンケットプレリリースですが、私も参加してきたのでその感想など書いてみます!
よっしゃプレリいく
— 速攻MTG (@haste_mtg) April 22, 2017
ギデフォイルで妥協しよう pic.twitter.com/AHWlvruGVf
— 速攻MTG (@haste_mtg) April 22, 2017
もろたで工藤! pic.twitter.com/bnUIW5QSLp
— 速攻MTG (@haste_mtg) April 22, 2017
レア以外のカードが絶望的に死んでてナメクジ黒緑になった…
— 速攻MTG (@haste_mtg) April 22, 2017
魔人とリリアナに期待してサイクリングシナジーをやや狙った構成に。
5マナ圏のヤツらが大体サイクリング枠。
一見良さそうに見えつつも、絶望的に除去が無い・・・。
とりあえず結果から。
リリアナ一回も出ず1-1-1。あぁ…
— 速攻MTG (@haste_mtg) April 22, 2017
という切ない結果でしたw
では使ったカードの感想や、使われて強かったカードなど書いていきます。
サイクリングシナジーとファッティ枠を両方満たせる事で入れた4/4ホラー。
こいつが2枚取れたので非常にいい仕事してくれました。
除去がそこまで強い環境じゃないようで、サイズがでかいだけで良いですね。
今回のプレリで一番活躍した昆虫、こいつらがかなり地上を守ってくれました。
そしてカルトーシュはめちゃくちゃ強かった!
除去が少ないカードプールだったので、これ頼みでしたw
緑カルトーシュもかなり働いてくれました。
というか、どの色のものも強かったです。
リリアナの使用感ですが、一度たりとも盤面に御姿をお見せにならなかったので、よくわかりませんw
きっと気分が乗らなかったのでしょう。
続いて使われて印象的だったカード。
不朽持ちは除去しても後半また帰ってきて、強そうな感じでした。
特にスフィンクスの絶望感たるや・・・。
赤ドラゴンは速攻で督励ができるのがいやらしかったですね。
マンティコアはただ強。
隣の卓でコイツがブンブンしているの見てましたが、アホみたいな打点をたたき出してました。
構築だとどんな活躍をするでしょうかね。
最後にカードの話ではありませんが、私が参加した都内某所のプレリにてチームサイゲームスの市川ユウキさんも参加されておりました。
お話する機会はありませんでしたが、気さくな感じでイケメン力高かったですw
以上感想やら印象などでした!
プレリに参加された方、ぜひどんなカードが出たか教えてください。
そして明日プレリに参加されるかた、ロナスにはご注意ください!