WPNより理想的なイベント参加順!・・・ホント?

ショップ向け情報ページWPNより「理想的なイベント参加順」が公開されたのでご紹介いたします。

WPN該当ページ

これによると、新規プレイヤーがどんな順番でイベントに参加するのが理想的なのか解説されています。

まず最初に参加すべきイベント

はい。これはもう先日おわりましたね。
ツイッターなどで各地の情報を見てみると、割と参加されている方もいらしたようですね。
私もフルアート土地が欲しかったのですが、人に教えられる程上手く無い&初心者という程でもないという中途半端さが受け入れられるか不安だったのでパスしましたw
続いてマジック交流会をこなしたプレイヤーは。

マジックリーグがオススメなのだそうです。
私が行ける範囲の店ではマジックリーグって過疎がすごいんですが、
これ世界規模で見るとそうでもないのでしょうかね?
みなさまの行くショップはどうです?

さて、それらもこなしたプレイヤーは。

これはまあ順当ですね。
FNMは敷居が低くていいですよね(一部店舗を除く)

続いて。

これはFNMより参加しやすいと思うのですが、どうなのでしょうね?
マジックのスマホアプリしか触った事無い人とかも参加されていますよね。

そして。

プレリの後はドラフトとは。
どうなんでしょうかね?
初心者の方は取り切りの方が精神衛生上良さそうですね。

その次は。

店舗によっては血みどろの戦いが巻き起こるショーダウン。
私が参加した所は順位関係なく抽選でパックを渡していたので、平和そのものでした。

そして最後は。

これも店舗によってはガチデッキがひしめき合いますね。
私はネタデッキだったりガチデッキだったりしますが、どちらでも楽しめています。

以上だそうです。

マジック交流会は終わってしまいましたが、イベントに参加した事が無い方はアモンケットプレリリースがおすすめです!

『WPNより理想的なイベント参加順!・・・ホント?』へのコメント

  1. 名前:Wald 投稿日:2017/04/17(月) 22:40:21 ID:2217def3e

    移転してから益々内容がスカスカになってきてて寂しい。この記事なんか、公式の画面をキャプチャして貼り付けてるだけじゃん…

    結構昔から応援してるサイトだったんだけど、最近はなんとかして記事数を水増ししてアクセスを増やそうとしているのが透けて見えてる。頑張って、数よりも記事の質を上げて欲しいな。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/17(月) 23:10:35 ID:989433b33

    前からこんなやで?

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/17(月) 23:33:01 ID:f37b76787

    プレビューシーズンから発売までの期間はこんなもんやろ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 00:13:02 ID:924a7e99e

    記事とは関係無いんですが……
    以前はmtg のアプリからサイトに飛べてたのに移転してからはそれが出来なくなってしまったので不便です(^_^;)
    管理人様、以前のようにアプリから飛べるようにはならないのでしょうか?
    コスプレや価格調査など結構色物な記事があって割と好きなサイトなので応援してます

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 00:29:49 ID:89699abf9

    くそだらだらとルーチンで20年ほどマジック続けてるプレイヤーは熱心なプレイヤーに入りますか?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 00:43:48 ID:8c0a6e961

    話題提供してくれるだけでありがたいだろ。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 09:15:22 ID:52e10d151

    メインコンテンツの格内さんがないからな・・・

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 10:10:33 ID:079c1738d

    俺は数あるマジックのまとめサイトの中でここが一番好きだけどな。このゆるい雰囲気がいいんよ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 10:54:17 ID:efe021546

    まとめサイトってスレ内容まとめて編集するサイトのことじゃね?

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 13:00:28 ID:8b21f08fc

    それよりも右下のハゲが邪魔で仕方がない

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 15:07:46 ID:b57237bc6

    そういや初心者のための()の人とか、拡張アートの人とかいつの間にか消えたね…

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 15:36:27 ID:8907a40ae

    スカスカに感じるのは公式の天使が居なくなってしまったからだよ…悲しい

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2017/04/18(火) 20:43:26 ID:45bc2196b

    テンペからずっとMTGやってるけど、身内とばっかり遊んでるから
    正直この記事のような流れは全く共感できないな。身内対戦最高。

トップへ戻る