ショップ向け情報ページWPNより「理想的なイベント参加順」が公開されたのでご紹介いたします。
これによると、新規プレイヤーがどんな順番でイベントに参加するのが理想的なのか解説されています。
まず最初に参加すべきイベント
はい。これはもう先日おわりましたね。
ツイッターなどで各地の情報を見てみると、割と参加されている方もいらしたようですね。
私もフルアート土地が欲しかったのですが、人に教えられる程上手く無い&初心者という程でもないという中途半端さが受け入れられるか不安だったのでパスしましたw
続いてマジック交流会をこなしたプレイヤーは。
マジックリーグがオススメなのだそうです。
私が行ける範囲の店ではマジックリーグって過疎がすごいんですが、
これ世界規模で見るとそうでもないのでしょうかね?
みなさまの行くショップはどうです?
さて、それらもこなしたプレイヤーは。
これはまあ順当ですね。
FNMは敷居が低くていいですよね(一部店舗を除く)
続いて。
これはFNMより参加しやすいと思うのですが、どうなのでしょうね?
マジックのスマホアプリしか触った事無い人とかも参加されていますよね。
そして。
プレリの後はドラフトとは。
どうなんでしょうかね?
初心者の方は取り切りの方が精神衛生上良さそうですね。
その次は。
店舗によっては血みどろの戦いが巻き起こるショーダウン。
私が参加した所は順位関係なく抽選でパックを渡していたので、平和そのものでした。
そして最後は。
これも店舗によってはガチデッキがひしめき合いますね。
私はネタデッキだったりガチデッキだったりしますが、どちらでも楽しめています。
以上だそうです。
マジック交流会は終わってしまいましたが、イベントに参加した事が無い方はアモンケットプレリリースがおすすめです!